2006年12月13日
子供から見た僕って?
昨日に引き続き子供絡みの記事になってしまいますが・・・
子供から見た僕ってどーゆーふうに見えているんだろ?
最近よく考えちゃうんですよ。
というのもですね。。
言葉は悪いかもしれないですが、昔からよく子供に絡まれるんですよ。
それもまだ歩き始めて間もない感のある子や幼稚園生とかの小さい子供に!
昨日の記事のマユや他の親戚の子にしてもそうです。
僕と歳の近い いとこは皆○○お兄ちゃん、○○お姉ちゃんって
呼ばれてるんですよ。僕より4つ下の妹ですら○○お姉ちゃんです。
でも僕だけなぜかたかぴー。
夏に親戚が集まったときに、
たかぴーだけチビたちに同レベルに見られてるっぽいよね!((´∀`*))ケラケラ
そう親戚のおばちゃんたちに言われて初めて気づきました。
まぁそんなの気にしないんで僕は構わないんですがヽ(´▽`)ノ
その後に、まぁ子供に好かれてるってことだよ!って
フォローっぽく言われたコトのほうが気になる
電車や空港なんかでもそうですよ。
ロビーで待っているときなんかも不思議と小さな子供を
抱っこしたお母さんなんかが隣に座ってくる率が結構高いです。
僕、襟足がちょっと長いんですが、たいがいの子供が僕の
襟足を掴んでグイッっと引っ張るんです(‥;)
そしてお母さんがビックリして、すいません!って謝られます。
全然良いんですけどねr(^^;)
そこから搭乗時間までその子と遊んでいたりとか・・・
今日も通勤途中に子供とのふれあいが。。
いつも会社に行く途中に託児所の前を通るのですが、
今日もてくてく歩いていると親子3人が託児所の
数メートル前で止まっています。
どうやらお兄ちゃんが転んじゃって泣いている所を、
お母さんが一生懸命宥めてるようです。
その隣には弟くんがちょこんと座っていました。
お母さんはお兄ちゃんを宥めるのに必死で弟くんにまで目が届いてない感じ。
とりあえず宥める間は側に座らせておけ!って感じだったのかな?
その座ってる姿がすっげー可愛くてですね。。
うわ~めちゃくちゃこの子可愛い
って思いながら
親子の前を通り過ぎようとすると弟くんと目がパチッっと合ったんです
ニコッって笑ったら弟くんもニコッって笑ってくれました
朝から癒される(´∀`*)
すると、弟くんが立ち上がって僕の方へよちよち歩いてくるじゃありませんか!
うおっ!?こっち向かってきた!Σ(゜ロ゜;)
お母さんは・・・・・・気づいてないし!!
この託児所の通りって朝は車がホント多いんですよ。
歩道は線引いてあるだけでガードレールもないしね
向かってくるのはいいんだけど、危ねー!ほらっ向かい側から車きたヽ(´ロ`;)ノ
ちょっ・・・とりあえず確保だ!
とっさにガバッと抱き上げました。
・・・
・・・
・・・
危なかった・・・
僕の気持ちは癒しから一気に緊張感へ。
あんなに忙しい朝は初めてだったかも(-ω-;)ウーン
まぁ当然自分がそんな危機的状況にあったと知らない弟くんは
抱き上げられた後も相変わらず笑顔でした
いきなり抱き上げたからビックリさせちゃったかな?って
思ったんですが・・・逆に喜んでましたね(笑)
遊んでもらってるとでも思ってたのかな?
そして手に持っていた草をあげると言わんばかりの顔で
僕に差し出してくれました。
ありがとう(^◇^;)
頂いたものは道端に生えている雑草でしたが、
こーゆーのって、なんか捨てられないじゃないですか!?
なので会社の自分の机上に飾っておいた結果・・・
「なんで草なんか飾ってるの?」
今日一日会社の人みんなに言われ続けました_(^^;)ゞ
子供から見た僕ってどーゆーふうに見えているんだろ?
最近よく考えちゃうんですよ。
というのもですね。。
言葉は悪いかもしれないですが、昔からよく子供に絡まれるんですよ。
それもまだ歩き始めて間もない感のある子や幼稚園生とかの小さい子供に!
昨日の記事のマユや他の親戚の子にしてもそうです。
僕と歳の近い いとこは皆○○お兄ちゃん、○○お姉ちゃんって
呼ばれてるんですよ。僕より4つ下の妹ですら○○お姉ちゃんです。
でも僕だけなぜかたかぴー。
夏に親戚が集まったときに、
たかぴーだけチビたちに同レベルに見られてるっぽいよね!((´∀`*))ケラケラ
そう親戚のおばちゃんたちに言われて初めて気づきました。
まぁそんなの気にしないんで僕は構わないんですがヽ(´▽`)ノ
その後に、まぁ子供に好かれてるってことだよ!って
フォローっぽく言われたコトのほうが気になる

電車や空港なんかでもそうですよ。
ロビーで待っているときなんかも不思議と小さな子供を
抱っこしたお母さんなんかが隣に座ってくる率が結構高いです。
僕、襟足がちょっと長いんですが、たいがいの子供が僕の
襟足を掴んでグイッっと引っ張るんです(‥;)
そしてお母さんがビックリして、すいません!って謝られます。
全然良いんですけどねr(^^;)
そこから搭乗時間までその子と遊んでいたりとか・・・
今日も通勤途中に子供とのふれあいが。。
いつも会社に行く途中に託児所の前を通るのですが、
今日もてくてく歩いていると親子3人が託児所の
数メートル前で止まっています。
どうやらお兄ちゃんが転んじゃって泣いている所を、
お母さんが一生懸命宥めてるようです。
その隣には弟くんがちょこんと座っていました。
お母さんはお兄ちゃんを宥めるのに必死で弟くんにまで目が届いてない感じ。
とりあえず宥める間は側に座らせておけ!って感じだったのかな?
その座ってる姿がすっげー可愛くてですね。。
うわ~めちゃくちゃこの子可愛い

親子の前を通り過ぎようとすると弟くんと目がパチッっと合ったんです

ニコッって笑ったら弟くんもニコッって笑ってくれました

朝から癒される(´∀`*)
すると、弟くんが立ち上がって僕の方へよちよち歩いてくるじゃありませんか!
うおっ!?こっち向かってきた!Σ(゜ロ゜;)
お母さんは・・・・・・気づいてないし!!
この託児所の通りって朝は車がホント多いんですよ。
歩道は線引いてあるだけでガードレールもないしね

向かってくるのはいいんだけど、危ねー!ほらっ向かい側から車きたヽ(´ロ`;)ノ
ちょっ・・・とりあえず確保だ!
とっさにガバッと抱き上げました。
・・・
・・・
・・・
危なかった・・・
僕の気持ちは癒しから一気に緊張感へ。
あんなに忙しい朝は初めてだったかも(-ω-;)ウーン
まぁ当然自分がそんな危機的状況にあったと知らない弟くんは
抱き上げられた後も相変わらず笑顔でした

いきなり抱き上げたからビックリさせちゃったかな?って
思ったんですが・・・逆に喜んでましたね(笑)
遊んでもらってるとでも思ってたのかな?
そして手に持っていた草をあげると言わんばかりの顔で
僕に差し出してくれました。
ありがとう(^◇^;)
頂いたものは道端に生えている雑草でしたが、
こーゆーのって、なんか捨てられないじゃないですか!?
なので会社の自分の机上に飾っておいた結果・・・
「なんで草なんか飾ってるの?」
今日一日会社の人みんなに言われ続けました_(^^;)ゞ