密かに芋娘。ファンクラブ会員

by blog Pitatto!
プロフィール
たかぴー
鹿児島にマジ帰りし、現在FA宣言中です。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年07月29日

予期せぬ別れ

僕と同期入社で、同い年の友達・Nくんがいます。

今は会社を辞めて、Nくんの地元で働いていたんですね。


この友達の奥さん・Mちゃんも僕と同い年で、
東京にいた時はよく遊んだりして仲良くやってました。


Nくんとは会社の寮の部屋も隣同士で、よくご飯を一緒に食べたり、
同じ部署に配属されたこともあって、同期の中では一番絡んだのではないでしょうか。


奥さんのMちゃんから深夜3時過ぎに僕のケータイにメールが届きました。




メールの内容は「Nくんが熱射病で亡くなりました。」と・・・











意味分かんない。




だって1週間前に、お盆は鹿児島に帰るから遊ぼうねって話してたばかりだったじゃん。

僕が鹿児島帰って、結婚して子供もできたら、
お互いの子供同士を遊ばせたりして・・・
そんな家族ぐるみの付き合いも、何十年とやっていこうねって話してたじゃん。

まだ僕もNくんもMちゃんも25歳だよ。

君には小さい子供も2人いるじゃん。


僕の部屋のテレビ台の上に飾ってある写真。
3年前に撮ったんだっけ?みんな楽しそうに笑ってんなぁ。。






メールが届いて約10時間。

こうやって昔を思い出してると、今まで全然実感なかったくせに
急に涙がとまらなくなってきた。


今すぐNくんの元に行ってやれない自分に腹がたつ。


会う約束の日まであと2週間。
もうすぐ会えるはずだったのにね。

つーか、会いに行くし。







これからも暑い日が続くので皆さんも気を付けてくださいね。  


Posted by たかぴー at 13:21Comments(3)ゆかいな仲間たち

2007年07月28日

第2弾☆

先日、僕の左手親指のイルカを見たあゆみが、


あ「あゆみもネイルタトゥーしたいから連れてって!」


とか言い出したので、タトゥー屋さんに行ってきました。



ついでなんで僕も左手中指にベビードナルドを彫ってきましたよ(-_☆)きらり

実はこのベビードナルド、近所の子供達からのリクエストでもあったりします(^^;)


果たして今回の出来は…












めちゃくちゃ可愛くないですか!?

こんなイイ感じになるとは♪




ちなみにあゆみはプーさんを彫ってました☆






そして今日は花火大会の日。

今からご飯食べて今夏初の花火見てきます(≧∀≦)ノ  


Posted by たかぴー at 20:20Comments(0)ちょっとしたひとりごと

2007年07月26日

脳内相性メーカー

先日、脳内メーカーを紹介しましたが・・・


今日(つーか、ついさっき!)脳内相性メーカーってのがあることを知りました!!


脳内だけでも面白かったのに相性だなんてますます面白そう(-_☆)

ってことで、さっそくやってみました☆


今回やってみたのは先週会った2人。


1人目:最近よく一緒に遊ぶ、あゆみ(♀23)


あ・・・なんかそんな感じです(^^;)

ただ、あゆみ側の中心にあるピンキーな一文字が気になりますがね(-_☆)


2人目:ちょくちょくこのブログにも登場してるショウ君(♂7)


お~☆
なんかすばらしい結果になってるんですけどぉ(≧▽≦)ノ

これはゼヒ今度ショウ君に見せてみよう♪


今度は家族・地元の友達編でも記事にしてみるかな~(^^)  


Posted by たかぴー at 22:39Comments(6)ちょっとしたひとりごと

2007年07月21日

お〜

なんか空が晴れてきた☆


久しぶりに青空を見た気がする(^^)
  


Posted by たかぴー at 18:00Comments(0)ケータイから

2007年07月20日

また来ちゃったΣ(ノ∀`)ペチッ



最近「おっぱっぴ〜♪」が頭から離れない僕です。


今日も来てしまいましたよ、もつ鍋屋さん。




もつ鍋、奇跡の5週連続ですよ。


こんだけ来てりゃ、そりゃぁ店員さんに顔・名前覚えられるワケで。

メニュー全種類制覇するワケで。。






でも全然飽きねーとこが素敵(-_☆)きらり



ちなみに味噌鍋が一番のオススメです。  


Posted by たかぴー at 21:10Comments(3)ケータイから