密かに芋娘。ファンクラブ会員

by blog Pitatto!
プロフィール
たかぴー
鹿児島にマジ帰りし、現在FA宣言中です。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2006年12月07日

このタイトルについて

そろそろ僕のタイトルである鹿児島で働きたいという事について書こうかな。。

とはいうものの・・・どんな表現をしていいのか、まとめきれてないんで
これまでを振り返る意味でも鹿児島を出るきっかけになった時期から書いていこうかなface11

そもそも鹿児島で働きたいって強く思い始めたのは2年前からなんですよ。
それまでは一生東京でやっていくものだと思っていたので。。








中2くらいから進路を真剣に考えるようになって、当時から
大学への進学は全然頭に無かったので(単に勉強したくないだけだったけどitem35)高校を卒業したら就職しようと思っていました。


となれば専攻学科は何にする?・・・これからの時代習得しておくべき技術は?
コンピュータ関連の技術か??
(今でこそITってカッコイイ言葉が飛び交ってますが
 当時はコンピュータ関連としか言葉が・・・item36)
じゃぁ私立高校になるんだろうなぁ。。

なんて事を考えているうちに日が進み中学3年生になりました。








一気に書こうかなと思ったけど、そんなことしたら
えらい長くなるから何日かに分けて書いちゃおう(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン  


Posted by たかぴー at 22:24Comments(2)ちょっとしたひとりごと