2007年04月05日
原材料名の並び

原材料名の順番って、その商品の中で
使われている割合の多い順に書かれているんですよね。
この写真でいえば「もも」が一番多く使われていますね☆
僕がこの事実を知ったのは高校生の頃でした。
で、今日会社でその話しをしてたら、
意外とみんな知らなくて、ちょっとした優越感が


もちろん、ひげ船長も知りませんでしたよ。
Posted by たかぴー at 16:09│Comments(5)
│ちょっとしたひとりごと
この記事へのコメント
ほほぅぅぅ・・・"φ(・ェ・o)~メモメモ
Posted by cLOVEr at 2007年04月05日 17:22
うわ~豆知識ですね^^
丁度、手元にあったペプシNEXを見たら・・・
レモン・酸味料・カラメル色素・・・の順でしたw
丁度、手元にあったペプシNEXを見たら・・・
レモン・酸味料・カラメル色素・・・の順でしたw
Posted by ためちゃん at 2007年04月05日 18:19
正確に説明すると、法律では使われている原料の重量の多い順に記載することになっています。
でも、実際は?? ってのも多いですね。
そのものが多く入っているように作った方は表示したいみたいですが・・・。
でも、実際は?? ってのも多いですね。
そのものが多く入っているように作った方は表示したいみたいですが・・・。
Posted by A-papa at 2007年04月05日 22:16
へぇ~
と言うか全く見てなかった(汗
世の中、結構ちゃんと出来てるんだね…
と言うか全く見てなかった(汗
世の中、結構ちゃんと出来てるんだね…
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年04月06日 08:47
>cLOVErさん
新発見でした!?(-_☆)きらり
>ためちゃんさん
(・0・。) ほほーっ
ペプシNEXはレモンが一番多いのかぁ。
>A-papaさん
法律ですか!?Σ(゜O゜;)
?な部分、確かに多いですね。
>息子さん
ホントですよね~。。
普段、表記とかまず見ないですもんね(^^;)
新発見でした!?(-_☆)きらり
>ためちゃんさん
(・0・。) ほほーっ
ペプシNEXはレモンが一番多いのかぁ。
>A-papaさん
法律ですか!?Σ(゜O゜;)
?な部分、確かに多いですね。
>息子さん
ホントですよね~。。
普段、表記とかまず見ないですもんね(^^;)
Posted by たかぴー at 2007年04月06日 09:40