2007年04月02日
挑戦者の気持ち
球春到来!!
↑僕の好きな言葉の一つです♪
ついにセ・リーグも開幕し、本格的な野球シーズンですね!
我が愛するジャイアンツ、今年はどんな野球を見せてくれるのでしょうか。
昨日はとても暖かかったので、友人達と近所の公園へ
お花見
に行きました。
↑僕の好きな言葉の一つです♪
ついにセ・リーグも開幕し、本格的な野球シーズンですね!
我が愛するジャイアンツ、今年はどんな野球を見せてくれるのでしょうか。
昨日はとても暖かかったので、友人達と近所の公園へ
お花見


遊び道具の中に、野球セットを仕込んでたので、
公園内の球場で男性陣(8人)で野球をすることにしました。
(カラーバット,ゴムボールのお遊び野球です。)
しばらくすると、少年達(12人)がジーっと僕らを見つめているのに気付きます。
どうやら少年野球をやっている子達らしく、一緒に野球をしたいとの事。
それじゃぁ、せっかくなので試合をやろうという事に。
大人チーム VS 少年チーム でのゲームです。
そう、僕らは大人です。
少年野球経験者とはいえ、相手は小5。
ある程度のハンデが必要です。
そこで、
・人数は8人のまま。(外野が2人)
・右バッターは左打席,左バッターは右打席に立つ事。
(僕は両打ちなので、片手でバットを持つことに。)
・ピッチャーは下手投げでの投球。(変化球は禁止)
・盗塁は禁止。
とりあえず大人チームは、このルールでやっていく事に。
少年チームは通常ルールでのゲームです。
でもまぁ、さすがに相手が子供とはいえナカナカ打てるものじゃなく、
みんなオカマみたいなスイングになりながら悪戦苦闘。
5回形式のゲームの中、最終回の5回表、大人チームの攻撃。
ここまでのスコアは0-3で大人チームが負けています。
少年たちも勝っていて調子に乗っていた気持ち良かったのでしょう。
「もうハンデ無くても良いよーv( `∀´v)」なんて強気発言が飛び出しました。
ほう・・・ハンデ無しで良いときましたか。

それではお言葉に甘えて、この世の中
上には上がいるということを教えてやらねば。
とりあえずこの回の先頭打者だった僕は左打席に立ちます。
1球目にきたのはアウトサイド低めの直球。
僕の大好きなコースです(-_☆)きらり
これを読売ジャイアンツ第70代4番打者
李 承燁(イ・スンヨプ)ばりのフルスイング!
ゴムボール独特の「ボシューーーン」といった音と共に
左中間方向へボールはよ~く飛んでいきましたよ☆(* ̄o ̄)ゝほ~
少「げぇーーーーっ!Σ(゜O゜;)マジでー!?」
どうやら小柄な僕を見てからか、長打はないと思っていたみたいです。
甘いよ、少年一同。 ┐(´-`)┌
大人チームは野球ゲームのパワプロばりに打線が爆発し、
結局24-3で大人チームの大勝利!!
全くもって大人気ない大人チームです。
正直、少年チームのやる気無くしちゃったかなぁと
心配になったのですが、逆にやる気が出たらしく、
もっと上手くなりたいから今度も一緒に野球やろう!って言われましたよ。
なんてポジティブな少年たちでしょう。
この中から将来、プロ野球選手が出てくるかなぁ♪
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
公園内の球場で男性陣(8人)で野球をすることにしました。

(カラーバット,ゴムボールのお遊び野球です。)
しばらくすると、少年達(12人)がジーっと僕らを見つめているのに気付きます。
どうやら少年野球をやっている子達らしく、一緒に野球をしたいとの事。
それじゃぁ、せっかくなので試合をやろうという事に。
大人チーム VS 少年チーム でのゲームです。
そう、僕らは大人です。
少年野球経験者とはいえ、相手は小5。
ある程度のハンデが必要です。
そこで、
・人数は8人のまま。(外野が2人)
・右バッターは左打席,左バッターは右打席に立つ事。
(僕は両打ちなので、片手でバットを持つことに。)
・ピッチャーは下手投げでの投球。(変化球は禁止)
・盗塁は禁止。
とりあえず大人チームは、このルールでやっていく事に。
少年チームは通常ルールでのゲームです。
でもまぁ、さすがに相手が子供とはいえナカナカ打てるものじゃなく、
みんなオカマみたいなスイングになりながら悪戦苦闘。
5回形式のゲームの中、最終回の5回表、大人チームの攻撃。
ここまでのスコアは0-3で大人チームが負けています。
少年たちも勝っていて
「もうハンデ無くても良いよーv( `∀´v)」なんて強気発言が飛び出しました。
ほう・・・ハンデ無しで良いときましたか。


それではお言葉に甘えて、この世の中
上には上がいるということを教えてやらねば。
とりあえずこの回の先頭打者だった僕は左打席に立ちます。
1球目にきたのはアウトサイド低めの直球。
僕の大好きなコースです(-_☆)きらり
これを読売ジャイアンツ第70代4番打者
李 承燁(イ・スンヨプ)ばりのフルスイング!

ゴムボール独特の「ボシューーーン」といった音と共に
左中間方向へボールはよ~く飛んでいきましたよ☆(* ̄o ̄)ゝほ~
少「げぇーーーーっ!Σ(゜O゜;)マジでー!?」
どうやら小柄な僕を見てからか、長打はないと思っていたみたいです。
甘いよ、少年一同。 ┐(´-`)┌
大人チームは野球ゲームのパワプロばりに打線が爆発し、
結局24-3で大人チームの大勝利!!

全くもって大人気ない大人チームです。
正直、少年チームのやる気無くしちゃったかなぁと
心配になったのですが、逆にやる気が出たらしく、
もっと上手くなりたいから今度も一緒に野球やろう!って言われましたよ。
なんてポジティブな少年たちでしょう。
この中から将来、プロ野球選手が出てくるかなぁ♪
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
Posted by たかぴー at 10:19│Comments(11)
│ちょっとしたひとりごと
この記事へのコメント
>結局24-3で大人チームの大勝利!!
>全くもって大人気ない大人チームです
ほ・ほんとだぁぁ。。
けど、私もオセロのゲーム、
手加減しません。。。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>全くもって大人気ない大人チームです
ほ・ほんとだぁぁ。。
けど、私もオセロのゲーム、
手加減しません。。。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by cLOVEr at 2007年04月02日 11:10
たかぴーさん
いよいよ野球シーズンの到来です。
私は、特別なフアンのチームはなく
すべてのチームにブログで応援したいます。
全国的には、巨人フアンが多く、関西圏は
トラ吉が多いので、虎、中心に書き込みますが、
もちろん、巨人にも応援メッセ贈りますよ。
店をしていると、色んな意味で気を遣います(笑)
いよいよ野球シーズンの到来です。
私は、特別なフアンのチームはなく
すべてのチームにブログで応援したいます。
全国的には、巨人フアンが多く、関西圏は
トラ吉が多いので、虎、中心に書き込みますが、
もちろん、巨人にも応援メッセ贈りますよ。
店をしていると、色んな意味で気を遣います(笑)
Posted by ミシマ at 2007年04月02日 11:53
>cLOVErさん
あ~やっぱり勝負事では全力でやらないとダメですよねヽ(´▽`)/
>ミシマさん
>店をしていると~・・・
あぁ、なるほど。。
下手なことは言えないでしょうねぇ(^^;)
あ~やっぱり勝負事では全力でやらないとダメですよねヽ(´▽`)/
>ミシマさん
>店をしていると~・・・
あぁ、なるほど。。
下手なことは言えないでしょうねぇ(^^;)
Posted by たかぴー at 2007年04月02日 12:48
>もっと上手くなりたいから今度も一緒に野球やろう!
ええ話やー。おばちゃん、感動!
ええ話やー。おばちゃん、感動!
Posted by 隣のcat at 2007年04月02日 13:54
>隣のcatさん
ホントですよね!まだまだ日本の若者も捨てたもんじゃないですぞ☆ヽ(´▽`)/
ホントですよね!まだまだ日本の若者も捨てたもんじゃないですぞ☆ヽ(´▽`)/
Posted by たかぴー at 2007年04月02日 14:22
たかぴーさん、こんにちは!
野球、開幕しましたねー♪
お互い、違うチームのファンですが(笑)
応援頑張りましょうねvvv
今年は夏に、甲子園とまではいきませんが、ナゴヤドームに見に行くかも知れません☆
少年たちと野球ですかー!!!
最後の言葉が残りますねー。
頑張れ、少年たち!!!
野球、開幕しましたねー♪
お互い、違うチームのファンですが(笑)
応援頑張りましょうねvvv
今年は夏に、甲子園とまではいきませんが、ナゴヤドームに見に行くかも知れません☆
少年たちと野球ですかー!!!
最後の言葉が残りますねー。
頑張れ、少年たち!!!
Posted by 姫 at 2007年04月02日 15:29
叩きのめしちゃったんだ(笑
まぁ最後はそれでいいかもしれないね!
前向きながきんちょ供でなによりさ!
まぁ最後はそれでいいかもしれないね!
前向きながきんちょ供でなによりさ!
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年04月02日 15:38
おぉ・・・こてんぱんやーΣ(´д`ノ)ノ
この機会にコドモたちも練習に燃えるかも♪
外で思いっきり遊びたい季節ですなー☆
この機会にコドモたちも練習に燃えるかも♪
外で思いっきり遊びたい季節ですなー☆
Posted by ゆき at 2007年04月02日 16:14
>姫さん
ほほう、ナゴヤドームに!いいですなぁ☆
僕は今年も東京ドーム⇔神宮球場の往復かなぁ。。
>息子さん
次回やるときは初回から全力プレーです(-_☆)きらり
>ゆきさん
気持ちよかったですよー☆
これからの季節、もっともっと外出が増える予感です♪(^^)
ほほう、ナゴヤドームに!いいですなぁ☆
僕は今年も東京ドーム⇔神宮球場の往復かなぁ。。
>息子さん
次回やるときは初回から全力プレーです(-_☆)きらり
>ゆきさん
気持ちよかったですよー☆
これからの季節、もっともっと外出が増える予感です♪(^^)
Posted by たかぴー at 2007年04月02日 17:12
あはは~!全く大人気ないですねw
でも、手加減しないところは賛成です( ^^)/
大人の実力を見せるのもある程度必要です!
巨人戦の中継が減りましたね・・・。しかも延長無しだし。。。
ジャイアンツファンとしては試合終了までヤキモキしてしまいます。
でも、手加減しないところは賛成です( ^^)/
大人の実力を見せるのもある程度必要です!
巨人戦の中継が減りましたね・・・。しかも延長無しだし。。。
ジャイアンツファンとしては試合終了までヤキモキしてしまいます。
Posted by ためちゃん at 2007年04月02日 23:49
>ためちゃんさん
>試合終了までヤキモキ
凄いわかります!!
なんか・・・一昔前が懐かしいですよね(T^T)
>試合終了までヤキモキ
凄いわかります!!
なんか・・・一昔前が懐かしいですよね(T^T)
Posted by たかぴー at 2007年04月03日 09:55